DS教材 AI・人工知能へのおすすめページ 2023年7月13日 AI・人工知能 高校生がAI・人工知能に関する研究を行う際に,高等学校の先生が指導するのは知識・技能面で難しい場面が多々あります. 今回,人工知能学会誌では,人工知能研究の各分野の専門家がWebページを紹介する「私のブックマーク」が連載されております. ここでは,参照しているWebページへのリンクを本文中に埋め込んだ形で各記事が掲載されています. (補足:記事発行後,時間が経過することによりリンク切れが発生する可能性がありますが,記事執筆時の情報ですのでご容赦下さい.) AI・人工知能おすすめページ
研究会 (3/2)第16回JDSSPデータサイエンス教育研究会2023 内容 DSにおけるProblemとPlanの指導方法(神戸大学附属中等教育学校 林兵馬) DSにおけるデータの整理整形の指導方法(雲雀丘学園...
DS教材 Kobeプロジェクト | 神戸大学附属中等教育学校 第70回統計グラフ全国コンクール特選を受賞した神戸大学附属中等教育学校横山史織さんによる、統計グラフコンクールの作り方の動画です。 もともと...
研修・コンペ 2021年度 FESTAT(全国統計探究発表会) 主催 香川県立観音寺第一高等学校 日時 令和3年7月18日(日)キックオフイベント 9時〜12時 令和3年8月21日(土)研究発表など...
研究会 (7/10)第17回JDSSPデータサイエンス教育研究会2023 内容 アンケート調査における学校の倫理規定チェックシートの提案(神戸大学附属中等教育学校 林兵馬) DSにおける効果的な問題解決プロセスに関...