DS教材 日本統計学会月刊「統計」10月号 2021年10月21日 日本統計協会月刊「統計」に,本研究会のメンバーの高等学校データサイエンス教育の実践事例が掲載されております。 連載:「高校における統計・データサイエンス教育の最前線」(2021年7月号~毎月) ― 高校生に推測統計をどのように指導するか ― 広島大学附属高等学校 教諭 橋本 三嗣 月刊誌『統計』2021年10月号 特集:「国民移転勘定(NTA)の研究動向」[-07] 興味のある方は,下記のリンクよりご確認ください。 月刊「統計」
研修・コンペ (案内)M&Dデータ科学センターキックオフシンポジウム 新型コロナウイルス感染症の流行により延期しておりましたM&Dデータ科学センターキックオフシンポジウムについて、以下の通り開催を予定し...
研修・コンペ 2022年度 FESTAT(全国統計探究発表会) 令和4年度 FESTAT(全国統計探究発表会)の開催 主 催 香川県立観音寺第一高等学校 共 催 JDSSP 高等学校データサイエンス教育研...
研修・コンペ 【人工知能学会・日本統計学会公認】全国中高生AI・DS探究コンペティション2025 募集要項 令和6年8月 日本における数理・データサイエンス・AIに関する教育が盛んになってきており,AI時代に対応した人材の育成・女性活躍推...
研修・コンペ (3/18・19)理数系教員統計・DS授業力向上研修集会【宮崎】 本サイトはこちら https://estat.sci.kagoshima-u.ac.jp/SESJSS/mtg20230318.html 下...
研修・コンペ スポーツにおけるデータ活用のトレンドを知る スポーツにおけるデータ活用のトレンドを知る 主催:立正大学データサイエンス研究所 共催:立正大学データサイエンス学部「アスリートのためのデー...