DS教材 日本統計学会月刊「統計」8月号 2021年8月28日 日本統計協会月刊「統計」に,本研究会のメンバーの高等学校データサイエンス教育の実践事例が掲載されております。 連載:「高校における統計・データサイエンス教育の最前線」(2021年7月号~毎月) ― 松山南高校におけるデータ利活用人材の育成 ― 愛媛県立松山南高等学校 教諭 渡部 靖司 月刊誌『統計』2021年8月号 特集:「社会生活基本調査の意義と役割」[-07] 興味のある方は,下記のリンクよりご確認ください。 月刊「統計」
研修・コンペ スポーツにおけるデータ活用のトレンドを知る スポーツにおけるデータ活用のトレンドを知る 主催:立正大学データサイエンス研究所 共催:立正大学データサイエンス学部「アスリートのためのデー...
研修・コンペ 2021年データサイエンス・機械学習入門講座 2021年2月開講・高等学校教育におけるデータサイエンス・機械学習入門講座 申込みはこちらのページから 開催概要 日時 2021年 2月20...
研究会 【7月30日】第6回 JDSSPデータサイエンス教育研究会 内容 Z会 基盤学力アセスメントシリーズ「LIPHARE」について データサイエンス指導実践発表(神戸大学附属中等教育学校 林 兵馬 先生)...
研修・コンペ 第 18 回 統計教育の方法論ワークショップ・理数系教員授業力向上研修会(東京) 第 18 回 統計教育の方法論ワークショップ 理数系教員授業力向上研修会(東京) 日時: 2021 年 2 月 26 日(金)・27 日(土...
研修・コンペ 2021年度 FESTAT(全国統計探究発表会) 主催 香川県立観音寺第一高等学校 日時 令和3年7月18日(日)キックオフイベント 9時〜12時 令和3年8月21日(土)研究発表など...
研究会 【8月21日】第7回 JDSSPデータサイエンス教育研究会 日程:8月21日(土)13時より,FESTAT2021 探究発表が開催され,発表会の最後に「教員交流会」が実施されます。 第7回JDSSPデ...
研究会 【10月29日】第11回 JDSSPデータサイエンス教育研究会 全国高等学校データサイエンス教員研修会2021 主催:兵庫県立姫路西高等学校 兼 JDSSP第11回DS教育研究会 第4回 10月29日(金...